こどもまつりキャラクターコンテスト結果報告!!

最優秀賞 鴨川小学童保育所 5年生 羽方 優里佳さん

https://ageogakudou.org/wp-content/uploads/2025/01/まつどん.pdf

優秀賞 鴨川小学童保育所 5年生 山川 葵さん

https://ageogakudou.org/wp-content/uploads/2025/01/ガクリュー.pdf

優秀賞 上平小A学童保育所 6年生 長谷川 遥さん

https://ageogakudou.org/wp-content/uploads/2025/01/ニャン童.pdf

審査委員長特別賞 芝川学童保育所 OG 室田 真希さん

https://ageogakudou.org/wp-content/uploads/2025/01/ぴかるん.pdf

11月3日(祝)に開催されたこどもまつりにて、応募された100作品の中から選ばれました!

おめでとうございます!

たくさんのご応募ありがとうございました。

NPO法人あげお学童クラブの会

こどもまつり実行委員会 キャラクターコンテスト係

THE あそぶフェスタ予定通り開催します!

明日、11月3日(日)にこどもの城公園で開催する「こどもまつり」は、天候の回復が見込まれるため、

『予定どおり開催いたします!』

改めて、開催情報を以下のとおりお知らせいたします。

場所 こどもの城公園 埼玉県上尾市今泉272 ※アリオ上尾の隣にある公園です

時間 11時~15時

内容 

・公園の広場と使用許可を得た隣の道路で遊びの場があり、お腹が空いたら食べ物屋(有料)で様々な食べ物も購入できます。

・ステージでは学童の子ども達が『けん玉ダンス』や『コマ回し』を披露してくれます。また、こどもまつりの定番となりつつある『ガクドウレンジャー』も登場して盛り上げてくれます。

・出店では、複数の学童からの有志で『雑貨屋さん』や『遊びのコーナー』もあり、おまつりを更に盛り上げてくれます。

※雨上がりの開催となりますので、安全を第一に考えて一部の遊びなど制限させていただく場合がございます。

NPO法人あげお学童クラブの会 代表理事 豊田健介

THE あそぶフェスタ!開催

2024年11月3日(日) 11:00~15:00

こどもの城公園(児童館こどもの城うら、アリオ上尾横の公園)

雨天中止☂

森で秘密基地作り・ダンボールで迷路作り・巨大オセロや将棋など、たくさんのコーナーを用意しています。当日は誰でも無料で参加できます!

なにをするかは来てからのお楽しみ!

その他、学童の子どもたちのけん玉ダンスお披露目、ガクドウレンジャーショーや握手会もあります♪

会場内には、たこやき・やきとり・フランクフルト・プリン・ジュースなどのお店も出店されます。 *出店されているお店は有料です。

(お店の内容は予告なく変更される場合もございます。予めご了承ください。)

THEあそぶフェスタは「第39回子どもまつり」として、開催されます。

「子どもまつり」は、子どもにとっての遊びの大切さと、遊びを保育の中心に置く学童保育所について、多くの方に知っていただきたい、という思いから当会の保護者・職員が有志で実行委員会をつくり、多くの方々の協力を得て実施しているお祭りです。ぜひご来場ください。お待ちしています。

主催:NPO法人あげお学童クラブの会 電話:048-771-6945

後援:上尾市 上尾市教育委員会

くう!ねる!あそぶ! THE あそぶフェスタ! in こどもの城

くう!ねる!あそぶ!
 THE あそぶフェスタ! in こどもの城公園
 (第37回あげおこどもまつり)を開催します!

今年の秋も「あそぶフェスタ」を開催します!
今年は「こどもの城公園」および隣接の道路をお借りしての開催となりました。
(どなたでも参加歓迎です!遊びにきてください!

日時:11月3日(日)10時〜15時(雨天中止)

会場:こどもの城公園 および 隣接の道路

内容:路上遊び、森での基地づくり、ダンボール遊び、模擬店、ステージ など。

主催;NPO法人あげお学童クラブの会

●コタツ急募!
コタツを提供してくださる方を募集しています。
ご提供&お貸しいただける方は下記までご連絡ください!

チラシはこちらからダウンロードしてください。
↓クリック

一昨年の「こどもまつり THE あそぶフェスタ!」の様子
↓今年もこの「こどもの城公園」で開催いたします。

【こどもまつり THE あそぶフェスタ!】を開催しました。

 

昨年の「こどもまつり THE あそぶフェスタ!」の様子

【こどもまつり THE あそぶフェスタ!2018】を開催しました。

 

 

【こどもまつり THE あそぶフェスタ!2018】を開催しました。

 

去る11月25日(日)、上尾市役所ピロティ及び駐車場にて【こどもまつり THE あそぶフェスタ!くう、ねる、あそぶ! 2018 】を開催いたしました。

今年も、少なくとも1,500人以上の方がご参加くださいました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。

駐車場では、舞い上がる落ち葉に歓声があがりました。一方で、ダンボールで自分の家をつくる子どもたちの真剣な表情。どんぐりのお風呂からはゆるい笑顔がこぼれ、子どもたちのお店からは「いらっしゃい」の大きな声〜。
ピロティのほうからは保護者有志の模擬店のいい匂いと「おいしい〜」の声が。
ステージからは、ステキな音楽と、子どもたちの元気なダンス。
夕刻、100軒のダンボールのおうちに灯りがともり、幻想的な「灯りのまち」に。

あそびは、その人なりの表現。さまざまな表現があふれる「おまつり」となりました。

後日、市役所のほうに、参加してくださった市民から「子どもまつり、とっても楽しかったです、ぜひまたやってください、本当にありがとうございました」という電話があったそうです。

開催にあたり、多くの団体・個人のみなさまにご協力をいただきました。
特に今年は上尾市役所をお借りしての開催ということで、上尾市役所の皆様には特段のご配慮・ご協力をいただきました。
大量の落ち葉は、上尾市西貝塚環境センターの皆様が集めてくださいました。
また、大量のダンボールをウエルシア薬局様、ダイソー様よりご提供いただきました。
ありがとうございました。

落ち葉のプールからは一日中、子どもの歓声が

保護者の模擬店からいい匂いが〜

市長さんも来てくださいました!

子どもたちのお店も大盛況

 

どんぐり風呂〜

真剣な表情の子どもたち

巨大オセロで対戦〜

子どもたちのダンス 7つの学童が出演!

ループチャイルドさんが今年も来てくださいました

ピエロも二人に!

恒例、お化け屋敷

かたづけもみんなで!

完成!

オレンジリコーダーバンドのみなさんが点灯時に演奏してくださいました

 

【こどもまつり THE あそぶフェスタ!】を開催しました。

去る11月3日(金・祝)、こどもの城公園にて【こどもまつり THE あそぶフェスタ!くう、ねる、あそぶ!】を開催いたしました。

3日前までの雨の予報が一転し、気持ちのよい秋晴れとなりました。少なくとも1,500人以上の方がご参加くださいました。ありがとうございました。

道では、コタツにらくがきに将棋にオセロ……。森では、木や葉っぱをつかって基地(家)づくり、や手作りの大きなブランコ、モンキーロープにすずなりになって騒ぐ子どもたち。公園の中では、ダンボールでお家や迷路づくり、ダンボールに飛び込む子どもも。出店からはいい匂いが会場内に流れ〜そして「おいしい〜」の声。ステージからは、ステキな音楽と、子どもたちのダンス。見上げると青い空に「パンダ」が浮いていました。
まさに「あそびのおまつり」の一日でした。

参加された保護者の方から、こんな声をいただきました。

「こどもはおもちゃを与えて遊ばせるものだと思っていました。でも、ただそこにあるもので遊んでるだけなのに楽しそうなわが子がいました。そこに親も入って一緒に遊ぶ事が、あれほど幸せだったとは目からウロコでした」

春から保護者と職員の有志で実行委員会をたちあげて準備をしてきました。当日も有志の当日スタッフ、各学童などからの出店・出演もすべて有志で参加してくださいました。
また、上尾市様、上尾市地域振興公社様をはじめ、多くの団体・個人のみなさまにご協力をいただきました。深く感謝いたします。