2024年度新入所 児童募集について

2024年度新入所申し込み用の資料を10月初旬から配布開始します。

【入所申請用資料配布場所】

 ● あげお学童クラブの会事務局(上尾市上町2-14-19 2階)

 ● 最寄りの上尾市内学童保育所

 ● 上尾市内公立保育所、私立保育園、認定こども園、幼稚園

 ● あげお学童クラブの会ホームページ(ダウンロードページ)からダウンロード
   ※プリントアウトしてご利用ください(データでの提出はできません)

★特別支援児保育をご希望の方へ

特別支援児保育をご希望の方は、入所説明会を下記の日程で開催いたします。該当される方はご参加くださいますよう、よろしくお願い致します。 

※特別支援児保育の入所申し込みの流れは通常の申し込みと異なります。申し込みが遅れますと4月入所が難しくなる可能性もございますので、できるだけお子様もご同席の上、説明会にご参加ください。

 日時:2023年11月18日(土)10時~12時

 場所:上尾市文化センター3階(302・303・305集会室)
(上尾市二ツ宮750番地)

 対象:特別支援児保育を希望、検討されている2024年4月に新1年生となる児童

参加申し込みについて:事務局へ電話(048-771-6945)またはホームページお問い合わせフォームよりお申し込みください。

【重要なお知らせ】2023年度4月1日新規入所(新1年生)の受付期間終了について

新一年生の4月1日入所として2月以降に承認決定通知を送付した方の学童利用申込手続き(入所金等支払含)は2月25日(土)18時00分で締め切りとなりました。
そのため、申込みが未手続の方(入所金等の支払いができていない方)の承認決定通知は取り消しとなっております。
1月中に承認決定通知が届いていて、学童保育慮利用申し込み手続きが完了していない方も承認が取り消されています。
3月の入所説明会で書類を提出しても受理することはできません。未手続の方(承認決定が取り消された方)で新一年生の学童入所を再度希望される場合は、4月10日までに再度書類をそろえて申し込みいただき、5月1日入所での手続きとなります。
諸事情により手続きが出来なかった方で5月1日の学童入所では支障のある場合、大至急2月27日(月)中に事務局へご連絡をお願いいたします。

なお、2023年4月時点で新2年生以上の児童の4月申し込み締切は3月10日となっておりますが、申込に際しては就労証明書等、すべての書類をそろえた上での申し込みとなりますのでご注意ください。

【重要なお知らせ】4月新一年生の入所手続きについて

1月中に承認決定通知を受領された方の学童利用申込手続きは2月18日(土)で締め切りとなりました。
そのため、申込みが未手続の方(入所金等の支払いができていない方)の承認決定通知は2月20日時点で既に取り消しとなっております。
未手続の方(承認決定が取り消された方)で新一年生の学童入所を再度希望される場合は、4月10日までに再度書類をそろえて申し込みいただき、5月1日入所での手続きとなります。
なお、5月1日の入所で支障のある方は、大至急2月20日(月)中に事務局へご連絡をお願いいたします。

新1年生入所申込について

2023年度4月からの承認決定通知書を1月末頃に発送しました。
本入所申込(事務局での受付)の締切は2月18日(土)18時までとなっております。
特別な事情がない限り、期限を過ぎての申し込みは受付できませんのでご注意ください。
(承認決定が取り消しとなります)

2月13日時点で4割の方がまだ申し込みを完了していません。
なお、ご事情でどうしても期日までに申し込みができないという方は、2月17日までに事務局までお電話ください。よろしくお願いいたします。

※あげお学童クラブの会事務局電話番号 048-771-6945

2023年4月に小学校に入学される児童の4月入所申し込みは終了しました。

 入所案内にてお伝えしていた通り、2023年度新1年生の入所申し込みについては、上尾市外からのお引越し等、ご事情のある方を除き、二次募集も含め本日18時をもって終了いたしました。 

 新2年生以上の児童については、通常の中途入所申し込み手続きで対応させていただきます(2023年3月10日までにお申し込みいただければ4月1日から入所可能)。

 新1年生については、明日以降の申し込みについては5月~の中途入所としての受付となります(4月10日まで受付分)。

 どうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月に小学校に入学される児童の学童保育所申し込みについて

 入所案内にてお伝えしていた通り、2023年度新1年生の入所申し込みについては、お引越し等のご事情のある方を除き、2022年12月11日で終了いたしました。

 どうしても2023年4月から入所しないと保育に欠ける状況になってしまうという児童については二次募集として受け付けますので、早急にあげお学童クラブの会事務局までご連絡ください。

 二次募集受付締切ですが、2023年1月13日(金)18時までとなりますので、必ず必要書類をそろえてお申し込みください。なお、郵送でのお申し込みですと、不備があった場合に対応が難しいため、上尾市外にお住いの方以外は原則事務局持参でお申し込みください。

 今回の二次募集は、新1年生のみが対象となります。新2年生以上の児童については、通常の中途入所申し込み手続きで対応させていただきます(2023年3月10日までにお申し込みいただければ4月1日から入所可能)。

 どうぞよろしくお願いいたします。

2023年4月新入所用入所申請資料一式です。

2023年4月に新1年生となるお子さんで、
学童保育所への新規入所を検討されているご家庭の方へ

10月11日(火)より入所申請受付開始します!

以下のページも合わせてお読みください。
2023年4月に新規入所を検討されているご家庭の方へ(新1年生)

1)入所申請用資料設置場所について

入所申請資料は以下の場所で10月初旬から受け取ることができます。また、ホームページよりダウンロード・プリントアウトしたものをご利用することも可能です。

入所手続き説明書をよくお読みいただき、期日内(2021年10月11日~12月11日)にご申請くださいますよう、よろしくお願い致します。

入所申請でご不明なことがありましたが、あげお学童クラブの会事務局までお問い合わせください。
よろしくお願い致します。

  【入所申請用資料配布場所】

    ● あげお学童クラブの会事務局(上尾市上町2-14-19 2階)

    ● 最寄りの上尾市内学童保育所

    ● 上尾市内公立保育所、私立保育園、認定こども園

    ● ホームページからダウンロード

    (☟『2)入所に関する資料です』をダウンロードしてご利用ください。)

2)入所に関する資料です。

提出書類については、両面印刷にてご使用ください。

○新規入所希望者向け説明書(2023年度)

○入所申請書

○就労(内定)証明書

○事情説明書

3)特別支援児保育を希望する保護者の方へ

特別支援児保育を希望されている方向けの入所説明会は終了いたしました。入所説明会に来られなかった方で、2023年4月から入所を希望される方は申し込みの方法が通常と異なりますので、お手数ですが別途事務局までご連絡ください。

◎法人事務局連絡先(担当・田畠)

TEL 048-771-6945

E-mail npoageogakudou@nifty.com

2023年4月に新規入所を検討されているご家庭の方へ(新1年生)

2023年4月に新1年生となるお子さんで、
学童保育所への新規入所を検討されているご家庭の方へ

1)2023年度の入所関係書類の設置について

現在ホームページに上がっている入所申請書等の入所関係書類は今年度(2022年度)途中入所希望者用のものとなっております。
2023年4月入所関係書類については、下記の場所に10月初旬より設置させていただく予定となっております。
入所手続き説明書をお読みいただき、期日内(2022年10月11日~12月11日)にご申請くださいますよう、よろしくお願い致します。

入所申請でご不明なことがありましたが、あげお学童クラブの会事務局までお問い合わせください。よろしくお願い致します。

【入所申請用資料配布場所】

 ● あげお学童クラブの会事務局(上尾市上町2-14-19 2階)

 ● 最寄りの上尾市内学童保育所

 ● 上尾市内公立保育所、私立保育園、認定こども園

 ● あげお学童クラブの会ホームページ(ダウンロードページ)からダウンロード

2)特別支援児保育をご希望の方へ

特別支援児保育をご希望の方は、感染予防対策を十分講じた上で入所説明会を下記の日程で開催いたします。該当される方はご参加くださいますよう、よろしくお願い致します
※特別支援児保育の入所申し込みの流れは通常の申し込みと異なります。申し込みが遅れますと4月入所が難しくなる可能性もございますので、できるだけお子様もご同席の上、説明会にご参加ください。

 日時:2022年10月1日(土)10時~12時

 場所:上尾市青少年センター 2階会議室

 対象:特別支援児保育を希望、検討されている2023年4月に新1年生となる児童

参加申し込みについて:事務局へ電話(048-771-6945)またはホームページお問い合わせフォームよりお申し込みください。

2022年度新規入所受付を終了しました

2022年2月18日に2022年4月入所希望者の入所申込を終了いたしました。

2月18日消印有効の郵送での受付分を含め、672名のお子さんが4月に入所致します。

入所申込をされた保護者の皆様におかれましては、3月の学童保育所での入所説明会の時に児童家庭調査書(黄色の用紙)と児童家庭調査書(緑の用紙)、その他事務局から個々にお伝えしている書類を忘れずにお持ちいただきますよう、よろしくお願いします。

なお、承認決定通知書が届いているご家庭で、入所申込(事務局または振込での入所金支払い含)を終了していないお子様につきましては、承認決定が取り消されますのでご注意ください。

また、入所申請をされていない方で、転居等の理由で4月からの入所を希望されるという方は、学童クラブ事務局までまずはお電話でご相談ください。

よろしくお願い致します。

学童保育所承認通知書の発送に関して

学童保育所の入所申請を行われたご家庭へ、1月27日に承認通知書の発送手続きを行いました。
入所申請を行われた皆様には、ご心配をおかけしており申し訳ございません。

承認通知書が配達されましたら、同封の書類の内容を確認の上、必要な諸手続き(ゆうちょ銀行の開設手続き等)を行っていただき、2月18日(金)までに学童クラブ事務局に直接お越しいただくか郵送で、利用入会手続き申請を行っていただきますよう、よろしくお願いいたします。

18日までに利用入会手続きを行っていただきませんと、学童保育所の入所が取り消されます。
くれぐれもご注意ください。

また、入所を辞退される方は、学童クラブ事務局に電話(048-771-6945)でご連絡ください。
よろしくお願い致します。